2017.07.30 13:10通貨の未来相変わらず忙しそうな百田さんのでこちゃん日記に目を通しておりました。いつ、バーミヤンとタッグくんだでしたっけ?知りませんでしたてっきり、山田うどん一筋なのかなあ、と思っていましたがやはり、人気者は違いますね。もうまもなく、あっという間にバカ騒ぎの時期なんですね
2017.07.26 13:04知れば面白いお金についての動画発見!貨幣の真実こんなタイトルの動画を見つけました。一度見ただけではちゃんと消化できなかったので3回見ました。youtubeにupされてますので、お時間のある時にどうぞ。https://goo.gl/Nb42d3日本で私たちに馴染みのお金は、コインとお札ですよねみんなが大好きな1万円は日本の中央銀行が発行していますが、この1万円には、日本銀行券と印刷されているのを見た事があるのではないでしょうか「1万円」とか、「万札」、「諭吉っさん」なんて言ったりもしますが『『 銀行券 』』なんて一度も呼んだことは僕もありません。wikiで検索すると詳しくありますよ。この紙の1万円は、1万円なのは当然なのですが、1枚あたりの製作コストは、26円なんですね。ちょっと不思議な感...
2017.07.24 14:26ハイブリッド車 本当は ノンエコ自動車業界も、ハイブリッド、EV車への流れが何となく当たり前のように感じる最近ですが、マイカー持ちとそうではない人では、その感じ方も色々でしょう。生活圏の利便性なども関係しますから、そのニーズも様々だとは思いますが、お話の真意は、そこではないんですけども実は、あの誰もが知っているであろう、ハイブリッドの先駆車でもある『 プリウス 』ですが、開発技術者の11人中、9人が脳腫瘍だった、そんな情報は、大半の私たちの元へは届いてないですよね。どうしてなんでしょうか?ハイブリッドと騒がれ始めた頃には国は、エコカー減税の後ろ盾までして、ハイブリッド押し!でしたが、・・・・・・同時に店舗に駐車する際の「突っ込み事故」などもちょくちょくニュースになっていましたが「 高...
2017.07.20 09:45本当に大事なことは、なかなか表にはでてこないってこと!およそ3%のひとたちには、大事なニュースの秒読みですがそうではないひと達にとっては、他愛もないことですよね。それぞれに注目は違って当たり前だとも思いますし。少し前に、国会議員さんの「ハゲ~」と秘書を怒鳴り散らすニュースも世間の注目となりましたが、あれって、国の舵取りをする国会という集団の一部が公開されたんですよね。最近はどんなテーマで議論されているのやら???こちらの関心の薄さも全く棚に上げてしまうことはできませんが、あんな奇抜なゴシップの陰で着々と可決されている、法案もあることを少しだけでも気にかけておいた方がいいのかなあ~?そんな気持ちの最近ですが、我々の知る頃には、そんな大事な事は、スタートしているのが常です。多くの人たちが周知する頃には不平不満...
2017.07.18 12:28ざわつく8月1日:X-day仮想通貨に興味のある方や、実際にビットコインを保有している方にとってはよく知られている「8月1日」話題ですが、7月からのチャートをみていても、世間での見立てどおりの急落チャートが見て取れました。残り半月ほどになりましたが、ここが反発のラインになるのか、ここ二日程は若干の戻しの傾向にありますね。